satysfi

SATySFi Conf 2023まとめ

はじめに この記事はSATySFi Advent Calender 2023とcoins Advent Calender 2023の1日目の記事です 今年もSATySFi Conf 2023の発表まとめをして振り返っていきたいと思います。 発表の録画の音量が小さかったりノイズが入っているかもしれません。気を付けて…

SATySFiの文字列の扱いに対する提案

はじめに この記事はSATySFi Advent Calendar 2022の25日目の記事です。 様々なパッケージを作ったりする過程で、現状のSATySFiでの文字列の仕様について様々な問題点を感じていたため、それにたいしょするためにSATySFiでの文字列の取り扱いを大幅に変更す…

SATySFi Conf 2022まとめ

はじめに この記事はSATySFi Advent Calender 2022の8日目の記事です 全日はgfnさんによる「SATySFi v0.1.z のライブラリルートでのファイル配置の設計案」でした。 今年もSATySFi Conf 2022の発表まとめをして振り返っていきたいと思います。 発表の録画の…

SATySFiを大学のレポート課題で使っています

はじめに 今年も始まりましたSATySFi Advent Calendar 2022! 今日は1日目の記事です。 今年もSATySFi関係の記事を充実させていきましょう。 そろそろSATySFi v0.1.0のリリースがあるということで、これからも楽しみですね(去年もこれ書いたような気がする…

SATySFiの最強のビルドツールを作りたい

はじめに バージョンが異なるパッケージを共存して使うための、SATySFiのビルドツールの設計方法のアイデアです。 2022/10/24加筆:改めて考えを整理したのと、v0.1.z でのパッケージシステムの処理に関する設計という記事が公開され、新しいパッケージシス…

SATySFi Conf 2021まとめ

はじめに SATySFi Conf 2021の発表まとめをしていなかったので簡単に振り返っていきたいと思います。 発表の録画の音量が小さいかもしれません。気を付けてください。 発表者は敬称略です。 puripuri2100:「mdbook-satysfiを作成しました」 発表録画 スライ…

SATySFiで作った冊子のお話

SATySFi Advent Calendar 2021の最終日の記事です。 24日目の記事はmonaqaさんによる「satysfi-enumitem v3.0 で素敵な箇条書きをいっぱい作る話」でした。 はじめに SATySFiは最近登場した、テキストファイルをもとにPDFを作成する組版ソフトウェアです。独…

SATySFiでシンタックスハイライトが効くコード貼り付けパッケージ(code-printer)の紹介

はじめに 今年も始まりましたSATySFi Advent Calendar 2021! 今年もSATySFi関係の記事を充実させていきましょう。 そろそろSATySFi v0.1.0のリリースがあるということで、これからも楽しみですね。 さて、今回はSATySFiでソースコードを表示するためのcode-…

learn-satysfiの紹介

これは「SATySFi Advent Calendar 2020」の25日目の記事です。 24日目はmonaqaさんによる「今年作ったパッケージを振り返る」でした。 21日目のgfnさんの記事がまだ出ていないですが、一応25日目を迎えることができましたね!(遅刻しましたが……) SATySFi A…

SATySFiでトンボと裁ち落としを設定するパッケージを作った話

これは「SATySFi Advent Calendar 2020」の6日目の記事です。 5日目はmonaqaさんによる「SATySFi で湯婆婆」でした。 6日目はabenoriさんのSATySFiで可換図式です。 「ネタがないなら今年作ったパッケージについて語ろう」ということで、自作パッケージを宣…

SATySFiでルビを使う~SATySFi-rubyパッケージ~

これは「SATySFi Advent Calendar 2020」の1日目の記事です。 2日目はmatsud224さんによる「Satyrographos Package Index の紹介」です。 とうとう始まりましたSATySFi Advent Calendar 2020。 楽しんでいきましょう! 今回はSATySFiでルビ(振り仮名)付き…

SATySFi Conf 2020まとめ

はじめに SATySFi Conf 2020が7/25に行われました。 参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 さて、SATySFi Conf 2020で行われた発表の簡単なまとめを作成しました。 発表しているところを撮影した動画とスライドへのリンクをそれぞれ貼ってい…

SATySFiパッケージでユニットテストを行う方法

概要 assert-eqパッケージ・debug-show-valueパッケージ・GitHub Actionsを組み合わせることでSATySFiにもユニットテストを導入することができます。 参考になる記事へのリンク assert-eqパッケージについては「SATySFiでテストをするためのパッケージ」を、…

SATySFiでテストをするためのパッケージ

概要 自分が作成したassert-eqというパッケージを使用することで、関数のテストが簡単に行えます。 インストール方法 使用しているプリミティブの都合で、SATySFi v0.0.4以降でないと行けません。 Satyrographosを使う場合 $ opam update $ opam install sat…

SATySFiでlistやoptionなどを文字列化して表示する方法

概要 自分が作成したdebug-show-valueというパッケージを使用することで、リストやオプションなどを簡単に文字列化できます。 自分の作った関数のデバッグ用にとても便利です。 インストール方法 Satyrographosを使う場合 $ opam update $ opam install saty…

SATySFiでローマ数字・漢数字に変換する方法

概要 自分が作成したnum-conversionというパッケージを使用することで、ローマ数字変換・漢数字変換を楽に行うことができます。 インストール方法 注意事項 このパッケージではstring-explodeというプリミティブを使うので、2020/2/22以降のHEAD版が必要です…

SATySFiで文字列を分割する方法の速さを調べてみた

はじめに SATySFi v0.0.4でstring-explode: string -> int listというプリミティブが追加されました。 これは文字列をユニコードポイントのリストにするもので、これによって文字列の分割や比較が楽になりました。 文字列を一文字ずつのリストにすることは結…

SATySFi APIの宣伝

これは「SATySFi Advent Calendar 2019」の1日目の記事です。 とうとう始まりましたSATySFi Advent Calendar 2019! 楽しんでいきましょう。 SATySFiを使う時に 皆さんSATySFi使ってますよね? このSATySFiですが、使っているとき(特にパッケージを作ってい…

SATySFiの出力ログをチョットダケ素敵にする

本文 SATySFiでは出力ログを使っていろいろなメッセージを出すことができます。 出力ログはエラーを伝えたりするときに重要ですが、それだと味気ないので☃を出せるようにしました。 パッケージはここにあります。 let () = SnowmanLog.log みたいな感じで使…

SATySFiのコンパイル時間を調べてみた

ところでSatysfiは速いのだろうか?— keiichiro shikano λ♪ (@golden_lucky) 2019年3月20日 という疑問がTwitterで出ていたので簡単に調べることにした。 実験してみた Compilation speed: pdfLaTeX vs SATySFi 実験方法 LuaLaTeX で和文しない速さを調べて…

SATySFi で文書作成が容易なMarkdown用のクラスファイルを作成した(※ただし画期的)

これは「SATySFi Advent Caleandar 2018」の25日目の記事です。 (22日目は gfngfnさんでした。) SATySFiには本質的な内容を出力する画期的な文書クラスがあります。使いこなしていきたいところですね。 ところで、SATySFiでは--markdownというオプションを…